- HOME >
- naotake510
naotake510

セカンドキャリアについて考えているアラフォーの人たちの参考となる内容をめざしてブログを運営しています。副業で稼ぐ・投資で資産を増やす・自分の価値観にあった働き方をするためのTipsを発信。フリーランスやセミリタイアをめざす人に役立つ情報をお届けします。
2021/11/16
たまおつみたてNISAをやる場合、どういう基準で銘柄を選べばいいのかな? つみたてNISAをいざ始めようと思っても、数ある銘柄からどれに投資すればよいのかわかりづらいですよね? この記事は、投資初心者 ...
2021/11/8
たまお使えるお金を増やすために、副業をやってみたいな。 40代サラリーマンの悩みとして「気軽に残業ができなくなり手取りが減った」「年収があがらない」など、お金の悩みを持つ人が多いです。 本業で給与が増 ...
2021/11/2
たまお40代でキャリアプランを考える時は、何に気をつけたらいいのかな? パーソル総合研究所・法政大学 石山研究室「ミドル・シニアの躍進実態調査」によると、「出世したい人」と「出世したいと思わない人」の ...
2021/10/25
たまお40代にもなると、仕事の悩みも解決が難しくなるよね。 40代となると職場でもそこそこのベテラン扱いとなり、新しい仕事へチャレンジする機会も徐々に少なくなってきます。 年齢的にも人生の折り返しを感 ...
2021/11/16
たまおつみたてNISAの口座開設をしたいんだけど、どうやって選べばいいのかな? 投資初心者でつみたてNISAをはじめたい人は、数ある証券会社の中からどこで口座開設すればよいか悩みますよね? そこで、つ ...
2021/10/20
たまお40代ともなると、ある程度の貯蓄がないと不安だよね。 40代にもなって貯蓄がないと、これから先も貯蓄ができないんじゃないかと不安になります。 そして40代はサラリーマン人生も残り半分、次のような ...
2021/10/20
たまお社会人生活も約20年、残りの人生どう生きるか悩むなぁ。 40代はサラリーマンとして、ちょうど折り返し地点です。 定年まであと20年近く働くと思うと気が重い人も多いのではないでしょうか? 今後のキ ...
2021/10/17
なおたけ40代は人生の折り返し地点、いろいろな悩みがでてくる年代でもあります。 40代というのは悩みの多い世代です。 一般社団法人日本産業カウンセラー協会の統計結果をみると、相談件数が最も多いのが40 ...
2021/10/15
たまおブログを収益化させる方法を教えて欲しいな。 ブログで収益をあげる方法は、主にディスプレイ広告収入とアフィリエイト広告収入の2種類があります。 この記事では、そのうちの1つであるアフィリエイト広告 ...
2021/10/14
たまおテーマは何で必要なの? テーマというのは、WordPressでブログを立ち上げる時の手間を大きく削減してくれるテンプレートのようなものです。 テーマには有料と無料がありますが、ブログで稼ぎたいの ...